平成25年5月25日~26日 茨城県久慈郡大子町、八溝山・富士見ヶ丘
駐車場にて運用。
今回の運用は「七夕コンテスト・七周年記念アワード」発行のPR活動の一
環として実施致しました。
幸いにお天気にも恵まれ当地つくば市を午前6時に( JA1HTD & JH1AGL )
出発し一般道の利用で水戸市を経由して国道118号線で大子町の八溝山へ
向い山頂近くで常磐高速を利用して先着して居りました( JA1JOL & JE1PYH )
各局と合流し午前10時30分ごろ現着しました。
現着後速やかにアンテナの設営に当たり各局は手分けして各バンドで運用を
開始致しました、今回は各局車中泊の為、気兼ね無く遅くまで運用に励んで居
りました。
26日は、早朝より大変濃い霧に包まれた山頂付近でしたが午前5時すぎよ
り各局は活発に運用を始め正午近くで終了、撤収して下山致しました。
交信のお相手を頂きました皆様に感謝と御礼を申し上げます。
参加局
JA1HTD. JA1JOL. JE1PYH. JH1AGL. 各局でした。
尚、JE1PYH 局は、都合で日帰り運用でした。
移動運用地
茨城県久慈郡大子町 ( JCG:#14004D GL*QM06DW ) 八溝山・富士見ヶ
丘駐車場。
運用状況
7MHz. 18MHz. 21MHz. 24MHz. 50MHz. 144MHz. 430MHz.
何時もの様に各局が持参したアンテナを其々が設営し、各バンドで運用し
ました。
運用後の各運用者の声
今回は、お天気にも恵まれ相応の交信は出来ましたが幾つかの課題も残り
ました、次回の運用の参考に致します。
下表は、JQ1YRB を運用した各OPの状況です。
7MHz | 18MHz | 24MHz | 28MHz | 50MHz | 144MHz | 430MHz | 各局合計 | |
JA1HTD | 35 | 10 | 4 | 49 | ||||
JA1JOL | 4 | 11 | 2 | 2 | 7 | 6 | 32 | |
JE1PYH | 28 | 28 | ||||||
JH1AGL | 25 | 43 | 68 | |||||
バンド合計 | 67 | 11 | 2 | 2 | 7 | 35 | 53 | 177 |
運用記録として下記に写真を掲載致しましたのでご覧下さい。
この写真は、JA1HTD 局 撮影・提供です。
この写真は、JA1JOL 局 撮影・提供です。
この写真は、JH1AGL 局 撮影・提供です。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から